最新記事
2007. 07. 16
つわり中の記録
掃除を始めたが、そうそうまーさんと二人なので汚れることなく・・。
少し動いては、テレビの前で立ち止まる
どうも・・・地震がおこったみたい
台風の次は地震なんて・・・。大丈夫かなぁ日本は??
まぁまぁ、お暇な時間を過ごしているので・・・。
ついついPCの前に
なので、
『つわり』のときに書き留めていたメモが出てきたので、
『つわり』についてまとめてみることに
第2子・第3子・第4子・第5子の妊娠のときにに

6W2D 初めてのウッ
とは言っても、テレビでよく見る
映像とはかけ離れていて、食事中に・・・。
6W3D 常に車酔い状態。頭もぼーっ。空腹時に吐き気がくる
6W4D ご飯の炊く臭いがかなりきつい
でも、焼肉は食べれる
6W5D 料理が作れなくなる
1日2~3回の嘔吐
7W3D マクドやわさびビープ(ポテトチップス)食べれる
大好きだったトマトが食べれなくなり、
うどんやそうめんなどの味が薄く感じ粉っぽく食べれない
7W4D 吐き気なし。体はだるいが意外と普通に過ごせて、
8W1D 友達の所やランチに出かける
食パンと牛乳にはまる
8W2D つわりMAX時期第1弾
一日平均3回の嘔吐
9W6D 冷凍のナポリタン・カルボナーラにはまる
牛乳は一日1ℓ
カステラ・バウムクーヘンがおいしい
体重が-5㌔になる
9W7D 調子がいい日があったり2日続けて悪かったりまちまちな日々
10W6D カップ麺(シーフード)・とんかつ・寿司にはまる
アメリカンチェリー・びわがおいしい
調子のよい日はお出かけ、でも夕方になると調子が悪くなる
10W7D つわりMAX時期第2弾
一日平均3回の嘔吐
12W2D 空腹になると、吐き気が止まらない・・・。
嘔吐して食べるほうが楽になる(嘔吐のコツつかむ)
牛乳とシリアル(チョコ味)にはまる
12W3D 一番の嘔吐回数7回
12W4D だんだん、体が楽になる
食べ物がおいしく感じ始める
吐き気も無く嘔吐しなくてもよくなる
体重が-2㌔まで回復
15W2D 最後の嘔吐・・・(浄化槽清掃の臭いにて
)
と言うことで、4ヶ月に入ってからかなりつわりが楽になった
もうすでに、つわりのしんどさが忘れられているぐらい
tyakotannなりには、楽なほうだったかな・・と思っているが、
友達からはそれは、ひどいよ!!とも言われるし
つわりのひどさも人それぞれ
つわりの感じかたも人それぞれ
つわり中にはまる食べ物も人それぞれ
つわりの始まりも人それぞれ
つわりの終わりも人それぞれ
でも、つわりと言うものを体験できてよかったと思ってる
そして、つわり中のまーさんの優しさ・家族の優しさに感謝
つわりが始まって参考にしたサイト
『つわりで悩んでいる人の為のサイト・若葉マーク倶楽部』
http://www.pixy.cx/~kamosika/
そこに載っている『つわり中にはまった食べ物』の上位ランキングは一応挑戦してみました
少し動いては、テレビの前で立ち止まる

どうも・・・地震がおこったみたい

台風の次は地震なんて・・・。大丈夫かなぁ日本は??
まぁまぁ、お暇な時間を過ごしているので・・・。
ついついPCの前に

なので、
『つわり』のときに書き留めていたメモが出てきたので、
『つわり』についてまとめてみることに

第2子・第3子・第4子・第5子の妊娠のときにに


6W2D 初めてのウッ

映像とはかけ離れていて、食事中に・・・。
6W3D 常に車酔い状態。頭もぼーっ。空腹時に吐き気がくる
6W4D ご飯の炊く臭いがかなりきつい

でも、焼肉は食べれる
6W5D 料理が作れなくなる

7W3D マクドやわさびビープ(ポテトチップス)食べれる
大好きだったトマトが食べれなくなり、
うどんやそうめんなどの味が薄く感じ粉っぽく食べれない

7W4D 吐き気なし。体はだるいが意外と普通に過ごせて、
8W1D 友達の所やランチに出かける
食パンと牛乳にはまる

8W2D つわりMAX時期第1弾

9W6D 冷凍のナポリタン・カルボナーラにはまる

牛乳は一日1ℓ
カステラ・バウムクーヘンがおいしい
体重が-5㌔になる
9W7D 調子がいい日があったり2日続けて悪かったりまちまちな日々
10W6D カップ麺(シーフード)・とんかつ・寿司にはまる

アメリカンチェリー・びわがおいしい
調子のよい日はお出かけ、でも夕方になると調子が悪くなる
10W7D つわりMAX時期第2弾

12W2D 空腹になると、吐き気が止まらない・・・。
嘔吐して食べるほうが楽になる(嘔吐のコツつかむ)
牛乳とシリアル(チョコ味)にはまる

12W3D 一番の嘔吐回数7回

12W4D だんだん、体が楽になる
食べ物がおいしく感じ始める
吐き気も無く嘔吐しなくてもよくなる

体重が-2㌔まで回復
15W2D 最後の嘔吐・・・(浄化槽清掃の臭いにて

と言うことで、4ヶ月に入ってからかなりつわりが楽になった

もうすでに、つわりのしんどさが忘れられているぐらい

tyakotannなりには、楽なほうだったかな・・と思っているが、
友達からはそれは、ひどいよ!!とも言われるし

つわりのひどさも人それぞれ

つわりの感じかたも人それぞれ

つわり中にはまる食べ物も人それぞれ

つわりの始まりも人それぞれ

つわりの終わりも人それぞれ

でも、つわりと言うものを体験できてよかったと思ってる

そして、つわり中のまーさんの優しさ・家族の優しさに感謝

つわりが始まって参考にしたサイト
『つわりで悩んでいる人の為のサイト・若葉マーク倶楽部』
http://www.pixy.cx/~kamosika/
そこに載っている『つわり中にはまった食べ物』の上位ランキングは一応挑戦してみました
スポンサーサイト
2007. 07. 13
パパが胎動を感じた日
我が子は、夜型なのかいざ、寝ようと思ったらよく動く
結構、昼間はtyakotann自身が動いているので気付かないことが多く・・・、胎動があまりかんじないなーぁと思っていたので寂しかったが、実は、昼間は我が子は寝ているのかも
昨日の夜はよく動いていたので、
『すごく動いているから
触ったら分かるよ』
お腹に手を置くと、
ポコポコ・ぐにゅぐにゅとパパの手にも感じたみたいで・・・。
『あーっ、分かる分かる
動いてる
すごい!!』と感動
まーさんにも感じたことが、我がお腹ながら、赤ちゃんが動いていることが不思議と感動と愛おしさで二人で興奮した
昨夜は雨で寝苦しいのに、赤ちゃんもよく動くから中々寝れず・・・。
今日はかなりの寝不足だ
夜は義理の父母がお泊りに来るので少しお掃除でもしなくては・・

結構、昼間はtyakotann自身が動いているので気付かないことが多く・・・、胎動があまりかんじないなーぁと思っていたので寂しかったが、実は、昼間は我が子は寝ているのかも

昨日の夜はよく動いていたので、
『すごく動いているから

お腹に手を置くと、
ポコポコ・ぐにゅぐにゅとパパの手にも感じたみたいで・・・。
『あーっ、分かる分かる



まーさんにも感じたことが、我がお腹ながら、赤ちゃんが動いていることが不思議と感動と愛おしさで二人で興奮した

昨夜は雨で寝苦しいのに、赤ちゃんもよく動くから中々寝れず・・・。
今日はかなりの寝不足だ

夜は義理の父母がお泊りに来るので少しお掃除でもしなくては・・

2007. 07. 12
友人⇒先輩妊婦⇒ママ友へ
昨日は、お昼からお友達の家へ
ゆかとは、短大からの友人で約10年以上のお付き合い
そして、tyakotannには心強い先輩妊婦
・今年の123に産まれた純麗ちゃん
(すみれ)6ヶ月
・ぷくぷくほっぺがチャームポイント
・何よりもパパそっくり
・よく寝返りして元気いっぱい
先輩妊婦に妊婦服を貸してもらって、粉ミルクのサンプルをもらったよ
本当に助かります。
同じ年産まれでも学年が違うのが残念だけど・・・。
これからも、色々教えてね
頼りにしてます

まぁ、女の人はしゃべるのか、妊娠話から出産から家のこと・・・・。
しゃべり続けて5時間
『暗くなる前には帰っておいでよ~~っ』のまーさんの言葉が
頭に浮かびながらも、まだまだ話たーーい・・・。
暗くならなければいいのにぃ
と思いながら暗くなるぎりぎりの6時半に

また、遊びに行くね

ゆかとは、短大からの友人で約10年以上のお付き合い

そして、tyakotannには心強い先輩妊婦

・今年の123に産まれた純麗ちゃん
(すみれ)6ヶ月
・ぷくぷくほっぺがチャームポイント

・何よりもパパそっくり

・よく寝返りして元気いっぱい

先輩妊婦に妊婦服を貸してもらって、粉ミルクのサンプルをもらったよ

同じ年産まれでも学年が違うのが残念だけど・・・。
これからも、色々教えてね




まぁ、女の人はしゃべるのか、妊娠話から出産から家のこと・・・・。
しゃべり続けて5時間

『暗くなる前には帰っておいでよ~~っ』のまーさんの言葉が
頭に浮かびながらも、まだまだ話たーーい・・・。
暗くならなければいいのにぃ



また、遊びに行くね

2007. 07. 09
妊婦は歩く(-_☆)キラリ

バスケに来て体育館で歩いてます(≧∇≦)/
久しぶりにバッシュ履いた!
8分歩いて休憩☆
お昼のランチを消化しなくては(^^)v
2007. 07. 09
ランチ中(^^;)

妊婦友達とわいわいおしゃべり('-'*)エヘ
まーさんはお仕事Σ(゜ロ゜;)
ピザもパスタもおいしいよ(*^_^*)
2007. 07. 06
変な胎動・・・。
昨日はピキピキ☆
今日はポコポコ☆泡がはじけるような!!
毎日違う胎動に感動^0^
明日はどんな動きをしてくれるのかな?
頑張れ~~~我が子よ♪
今日はポコポコ☆泡がはじけるような!!
毎日違う胎動に感動^0^
明日はどんな動きをしてくれるのかな?
頑張れ~~~我が子よ♪
2007. 07. 04
これが胎動なの?(5ヶ月半)
今日で18W1D(5ヵ月半)になりました
腹囲も80cm越えです
体重も、妊娠前の体重に戻り・・・・、47㌔
2・3日前からお腹の中でピクピク引っ張る感じが
今日の朝、ねじられる様に引っ張る痛さが・・・・。
これは、もしかして胎動??
妊婦ブログを見ていたら、ポコポコって感じの妊婦さんが多いんだけどなぁ。。。
どうなんだろう??
まーさんのお母さんが、保健センターで働いていて、たくさんの
妊婦さんのことを知っているので聞いてみたら、
『それは、胎動よ!!ピクピク引っ張る感じでしょう。
胎動の感じ方は人それぞれよーーー』という事で、
やっと、胎動を感じました
右左とよく動いているのか、よくピクピク、引っ張ってます
感じは始めると、いつもピクピクして元気な子みたい
妊娠が分かったときも神秘的ですごくうれしかったけど・・・・、
胎動を感じると、本当にお腹に赤ちゃんがいるんだーっと実感
次の検診は7月17日
早くエコーで元気な赤ちゃんみたいなぁ・・・・。

腹囲も80cm越えです

体重も、妊娠前の体重に戻り・・・・、47㌔

2・3日前からお腹の中でピクピク引っ張る感じが

今日の朝、ねじられる様に引っ張る痛さが・・・・。
これは、もしかして胎動??
妊婦ブログを見ていたら、ポコポコって感じの妊婦さんが多いんだけどなぁ。。。
どうなんだろう??
まーさんのお母さんが、保健センターで働いていて、たくさんの
妊婦さんのことを知っているので聞いてみたら、

胎動の感じ方は人それぞれよーーー』という事で、
やっと、胎動を感じました

右左とよく動いているのか、よくピクピク、引っ張ってます

感じは始めると、いつもピクピクして元気な子みたい

妊娠が分かったときも神秘的ですごくうれしかったけど・・・・、
胎動を感じると、本当にお腹に赤ちゃんがいるんだーっと実感

次の検診は7月17日

2007. 06. 22
オムツと商品券GET♪
先日、PCから応募したオムツの試供品(ユニチャームのオムツ)が当たりました

まぁ、毎週500名だから、ほぼ当たりそうだけど・・・・。
うれしいなぁ~~~っ。
まず、赤ちゃんが産まれたらムーニーおしりピュア
を使おうかなーっ

・新生児用2枚GET
・ありがとうございました
それから、gooリサーチ(アンケート協力会社)のポイントがたまって
1,000円分の商品券もらいました

・送られてくるアンケートに答えてポイントGET
・ポイントがたまるとうれしいプレゼントも


まぁ、毎週500名だから、ほぼ当たりそうだけど・・・・。
うれしいなぁ~~~っ。
まず、赤ちゃんが産まれたらムーニーおしりピュア



・新生児用2枚GET

・ありがとうございました

それから、gooリサーチ(アンケート協力会社)のポイントがたまって
1,000円分の商品券もらいました


・送られてくるアンケートに答えてポイントGET

・ポイントがたまるとうれしいプレゼントも

2007. 06. 21
安産祈願に行ってきました
今日は5ヶ月に入って初めての戌の日
まーさんと義理の母とtyakotannの母の4人で行ってきました
朝から良いお天気に恵まれて
暑かった・・。
自宅で、母に買ってもらった帯を母に巻いてもらう

・昔ながらのさらしタイプに
・絵柄を前にしたほうが、と言うことで何度も
巻きなおして・・暑い暑い。
四国第六十一番霊場 香園寺に安産祈願

戌の日と言うこともあって、安産祈願に来ている夫婦や親が子供のために
帯やお守りを購入している方がたくさん
本堂の中に入って安産をお願いしてお守りを購入して帰りました
4人が安産をお願いしたので、たぶん安産になるでしょう
かえりに、お腹いっぱいとんかつ食べたよ

まーさんと義理の母とtyakotannの母の4人で行ってきました

朝から良いお天気に恵まれて


自宅で、母に買ってもらった帯を母に巻いてもらう


・昔ながらのさらしタイプに

・絵柄を前にしたほうが、と言うことで何度も
巻きなおして・・暑い暑い。
四国第六十一番霊場 香園寺に安産祈願


戌の日と言うこともあって、安産祈願に来ている夫婦や親が子供のために
帯やお守りを購入している方がたくさん

本堂の中に入って安産をお願いしてお守りを購入して帰りました

4人が安産をお願いしたので、たぶん安産になるでしょう

かえりに、お腹いっぱいとんかつ食べたよ

2007. 06. 20
祝5ヶ月☆安定期に入りました
6月20日(水)今日で妊娠5ヶ月に入りました

赤ちゃんの形態的なものはほとんど完成し、胎盤も出来上がって、安定期に入ります
特に、お腹の痛みや出血もなく順調にスクスク
6月18日に妊婦検診2回目
先生かも、『問題ないから、これから朝晩20分ずつぐらい歩いてね』とうれしい声も
やっと、ちゃっぴーの出番かも・・・。
tyakotannのお腹の中で育ている赤ちゃんの映像です
早速、親ばかですが・・・・、かわいい~~~~~~~
たぶん、誰もが思う我が子の愛しさ
少し、窮屈そうだけど、よく動いてます
血圧120/74 子宮底長14 腹囲75 頭の横幅3.4cm
体重は46㎏(つわりで5㎏痩せたのですがほぼ妊娠前に戻りました)
明日21日は戌の日で帯び巻きます


赤ちゃんの形態的なものはほとんど完成し、胎盤も出来上がって、安定期に入ります

特に、お腹の痛みや出血もなく順調にスクスク

6月18日に妊婦検診2回目

先生かも、『問題ないから、これから朝晩20分ずつぐらい歩いてね』とうれしい声も

やっと、ちゃっぴーの出番かも・・・。

tyakotannのお腹の中で育ている赤ちゃんの映像です

早速、親ばかですが・・・・、かわいい~~~~~~~

たぶん、誰もが思う我が子の愛しさ

少し、窮屈そうだけど、よく動いてます

血圧120/74 子宮底長14 腹囲75 頭の横幅3.4cm
体重は46㎏(つわりで5㎏痩せたのですがほぼ妊娠前に戻りました)
明日21日は戌の日で帯び巻きます
